抄録
海洋深層水は栄養塩やミネラルが豊富で,かつ清浄性,低温安定性に優れた特徴を持つことから様々な施設で活用されている.しかしながら,大部分は栄養塩の活用や清浄性の活用に留まり,低温安定性の利用については活用事例が少なかった.近年,SDGsについての話題が増える中「7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに」そして「13.気候変動に具体的な対策を」に合致する取り組みとして,2009年から操業を開始した株式会社ウーケの海洋深層水の冷熱源利用について,これまでの実績を取りまとめた.まずは海洋深層水そのものを利用するための加温におけるCO2排出量削減と燃料代に関する数値,続いて海洋深層水の空調冷熱としての利用に対するCO2排出量削減に関する数値をまとめた.そしてこれら利用実績における考察とこれからの展望について述べる.