日本液晶学会討論会講演予稿集
Online ISSN : 2432-5988
Print ISSN : 1880-3490
ISSN-L : 1880-3490
2004年 日本液晶学会討論会
セッションID: 2C04
会議情報
大きなチルト角を有する強誘電性液晶を用いたマイクロ波可変遅延線
*森武 洋戸田 耕司亀井 利久内海 要三ハーゼ ウォルフガング
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
大きなチルト角を有する強誘電性液晶を用いてマイクロストリップ型マイクロ波可変遅延線を構成し、その特性について調べている。液晶に三角波電圧を印加すると、電圧とともに伝搬遅延位相が変化するが、その応答はヒステリシスを示す。伝搬遅延位相の変化量と応答時間の電圧依存性の測定を行い、伝搬遅延位相の変化量が電圧に依存することと、応答時間が十分な電圧の印加下で30ms程度と従来のネマチック液晶を用いたものと比べ高速であることを示している。
著者関連情報
© 2004 日本液晶学会
前の記事 次の記事
feedback
Top