日本液晶学会討論会講演予稿集
Online ISSN : 2432-5988
Print ISSN : 1880-3490
ISSN-L : 1880-3490
2006年 日本液晶学会討論会
セッションID: 1C11
会議情報

配向性高分子壁構造により制御された3次元配向液晶素子
*菊池 宏山田 寛子佐藤 弘人滝沢 國治藤掛 英夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究では、配向規制力を2次元空間から3次元空間へ拡張した新デバイス開発に向け、高分子/液晶複合材料系での局所的な光重合相分離法と電場配向法の2プロセスにより配向性を有する高分子壁構造を形成し、デバイス応用を試みた。高分子壁構造は、顕微ラマン分光法により評価し、配向膜・電場配向により種々の配向性を示すことが分かった。この結果をもとに、配向性高分子壁構造を有するπセルおよびツイストネマティックセルを試作・評価し、液晶分子の配向状態の安定化ならびに高速応答性がなされたので報告する。
著者関連情報
© 2006 日本液晶学会
前の記事 次の記事
feedback
Top