電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review
Online ISSN : 1882-0875
ISSN-L : 1882-0875
CCS研究会提案
光の極限性能を生かすフォトニックコンピューティング
―光を用いた意思決定―
成瀬 誠内田 淳史内山 和治赤羽 浩一
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 15 巻 4 号 p. 310-317

詳細
抄録

情報技術の根底を支えてきたムーアの法則の終焉やコンピューティング需要の爆発的増大に伴い,新規な物理系を活用する情報技術研究の重要性が高まり,光を用いたコンピューティングは世界的に活発である.我々は,情報物理の観点を基盤として,光コンピューティングや光インタコネクションなどの情報処理機能を,近接場光学やレーザーカオスなどの先端フォトニクスとともに新たに開拓する研究に従事してきた.本稿では,近接場光やレーザーカオス,量子干渉などを用いた意思決定機能の構築に関する最近の研究を紹介する.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 電子情報通信学会
前の記事 次の記事
feedback
Top