日本藥物學雜誌
Online ISSN : 2185-307X
Print ISSN : 0369-4461
ISSN-L : 0369-4461
毛細管血圧測定ノー新法ニ就テ
矢野 寛一
著者情報
ジャーナル フリー

1937 年 23 巻 3 号 p. 223-227

詳細
抄録
従来応用セラレタル毛細管血圧測定ノ諸方法ヲ検討スルニ或ハ其装置複雑ニシテ操作甚ダ困難ナルモノアリ.或ハ血圧決定ノ目標的確ナラズシテ時間的ニ血圧ノ変化ヲ観察スルニ不便ナルモノアリ.是ニ於テ著者ハ装置並ニ操作甚ダ簡単ニシテ而モ時間的ニ同一毛細管ニ就テ血圧ノ変化ヲ知ルニ便利ナル方法ヲ考案シタルヲ以テ是ヲ報告シテ大方ノ教示ヲ乞ハントセリ.著者ノ方法ハ所謂圧迫測定法ノー種ニシテ,上下ニ自由ニ動カシ得ル水槽,垂直ノ硝子管ヨリ成ルManometer及ビMicromanipulatorニ取付ケタル注射針ヲ互ニごむ管ヲ以テ連結シ,注射針ノ先端斜面ヲ平滑ニ磨キ是ヲ顕微鏡下ノ木板上ニ固定シタル組織面ニ軽ク密着セシメ水圧ヲ増加スルトキハ毛細管血流ハ停止スルニ至ル.此時Manometetハ毛細管血圧ヲ示スモノナリ.該方法ニ依リ蝦蟇ノ腹部皮下毛細管ニ就キ動脈側並ニ静脈側ニ於テ毛細管径ト血圧トノ関係ヲ観察シタリ.尚管径10 Micron以下ノ静脈側毛細管ニ於テハ其特間的血圧測定ハ甚ダ困難ナリシ事ヲ附記ス.[原著:欧文欄17頁参照] (著者自抄)
著者関連情報
© 日本藥物學雜誌編輯局
前の記事
feedback
Top