日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集
第24回ファジィ システム シンポジウム
セッションID: TF4-2
会議情報

半自動車いす型ロボットDREAM号のSOMを用いた走行補助に関する検討
*福安 真之白川 浩章倉田 将史妹尾 優一李 仕剛大木 誠
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
我々は高齢者の自立支援と介護者の負担軽減を目的とし、半自動車椅子型ロボットDREAM号の研究開発を行っている。DREAM号は搭乗者がジョイスティックによって操縦を行う。DREAM号は障害物などの危険を感知し、自動的に徐行し回避行動をとる。搭乗者の操作の仕方はそれぞれ異なっているため、操作方法に合わせた走行補助を行う必要がある。そこで、自己組織化マップの特徴を生かし、周辺環境の分類および走行補助を行う手法を提案する。
著者関連情報
© 2008 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top