日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集
第28回ファジィシステムシンポジウム
会議情報

メイン
逐次ネットワークトポロジ評価による並列進化的P2Pネットワーキング技術の性能向上
大西 圭馬場 隆聡
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 839-844

詳細
抄録
我々が以前に提案した並列進化的P2Pネットワーキング技術は,大規模P2Pネットワークを構成する全ノードを複数のグループに分け,各グループにおいてネットワークトポロジ群を進化的計算手法により適応的に再構成する.この技術においては,ネットワークトポロジ群(個体群)を評価し進化的演算により再構成するタイミングが,全ノードグループにおいて同じである.しかし,このように同じタイミングにすることによって,ユーザ(ノード)の要求に対する全ネットワークトポロジ群の適応が効率良く進まないことが確認されている.そこで,本論文では,並列進化的P2Pネットワーキング技術の性能を向上させるために,各ノードグループが逐次的にネットワークトポロジ群の評価と再構成を行う手法を提案する.シミュレーションにより,提案手法が確かに性能を向上させ得ることを示す.
著者関連情報
© 2012 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top