日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集
第29回ファジィシステムシンポジウム
セッションID: WE1-2
会議情報

メイン
自己組織化マップを用いた土塀の感性工学的分析
*土屋 敏夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
下関市長府地区を対象に、感性評価実験を用いて景観の評価を行った。景観誘導指針は、歴史的街並の景観計画にしばしば用いられるが、色彩誘導指針は統一的な色彩を形成・維持する目的で用いられる。色彩誘導指針は地域のアイデンティティに強く依存しているため、指針の制定においては住民の意見を十分に反映する必要がある。本研究は、地域の歴史や住民の感性にもとづいて、地域のアイデンティティに合ったデザイン要素を把握する。特に、長府地区は美しい土塀の街なみに特徴があるので、土塀の色彩を自己組織化マップで分析することを試みる。
著者関連情報
© 2013 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top