岩鉱
Online ISSN : 1881-3275
Print ISSN : 0914-9783
ISSN-L : 0914-9783
灰長石におけるCaMgSi3O8, ?? Si4O8端成分の固溶
村上 英樹木股 三善下田 右伊藤 英司佐々木 聡
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 87 巻 12 号 p. 491-509

詳細
抄録

合成された純粋な灰長石,それぞれMgO, SiO2に富んだ灰長石を, EPMAと四軸自動X線回折装置を用いて化学組成と格子定数の測定を行い,三宅島産灰長石との比較を行った。複合イオン置換に基づく検討から,天然及び合成の灰長石は, MgをCaMgSi3O8, 過剰のSiは ?? Si4O8端成分として,固溶する可能性が指摘された。さらにMgに対するこの端成分を確認するため, EPMAによるMgの化学シフトを解析した。その結果,合成灰長石に固溶されるMgは,オケルマナイト(Ca2MgSi2O7) 中のMgと同じ四配位席を占有することが示唆された。また, X線単結晶回折法からは, Mgの固溶量が増加するに従って,単位格子の体積が増加する傾向が明らかになった。以上のことから灰長石におけるMgの固溶は,雲母,角閃石,輝石に認められる通常のTschermak置換, Mg+Si ?? ;2Al, とは異なり,四配位席だけでのTschermak置換が,メリライトと同様に灰長石においても成立することを明示している。

著者関連情報
© 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top