日本地球化学会年会要旨集
2008年度日本地球化学会第55回年会講演要旨集
セッションID: 2F02 16-02
会議情報
大気水圏とそれらの相互作用、気候変動
溶存酸素の三種同位体組成による水圏O2収支評価~琵琶湖定点観測の例~
*阿部 理早川 和秀VVSS Sarma吉田 尚弘
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
溶存酸素の三種同位体組成を用いることで、水域生態系の生産量、酸素消費量をそれぞれ評価することができる。本研究は2003年~2004年にかけて行った琵琶湖北湖定点における溶存酸素の三種同位体組成の鉛直分布の分析結果から、光合成、酸素消費、大気との気体交換のそれぞれを定量的に評価し、琵琶湖における年間の酸素収支を求めた。
著者関連情報
© 2008 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top