日本地球化学会年会要旨集
2013年度日本地球化学会第60回年会講演要旨集
セッションID: 1D02
会議情報

G8 マントル物質の化学とダイナミクス
太平洋最上部マントルのオスミウム同位体不均質性
*石川 晃仙田 量子谷 健一郎鈴木 勝彦石井 輝秋
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では、「リサイクルかんらん岩」の分布が地域的に偏在する可能性を検討することを目的に、他の海域に比べデータが少ない太平洋域に産するかんらん岩について、先行研究および新規に得た全岩オスミウム同位体比をデータセットとして用い、地域や定置年代と同位体分布の関連性を考察した。これらの解析結果、対象とした全地域において187Os/188Os比の最頻値が0.125-0.128となること、データ数が比較的多い地域(ヘス・ディープ、タイタオ、マライタ)のデータセットには187Os/188Os = 0.117-0.119の二次ピークが認められることが判明した。他海域の深海性かんらん岩データも類似のオスミウム同位体比分布を示す点を考慮すると、「リサイクルかんらん岩」は空間的サイズの小さい不均質性として、対流マントル全域にわたってまばらに分布している可能性が示唆される。

著者関連情報
© 2013 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top