日本地球化学会年会要旨集
2023年度日本地球化学会第70回年会講演要旨集
会議情報

G6 宇宙化学:ダストから惑星、生命へ
太陽系物質の酸素同位体進化における、非晶質ケイ酸塩-CO間の酸素同位体交換反応の役割
*山本 大貴川崎 教行橘 省吾石崎 梨理櫻井 亮輔圦本 尚義
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 110-

詳細
抄録

始原的太陽系物質に見られる質量非依存型の酸素同位体分別の定量的解釈のため、フォルステライト組成の非晶質ケイ酸塩と低圧C18Oガスとの酸素同位体交換実験をおこなった。酸素同位体交換率の時間変化から、粒子表面へのCO分子供給量や粒子内部への拡散が律速する時の反応速度パラメータを所得した。CO分子供給量が律速するときの非晶質フォルステライトのCOとH2O分子間の反応性の違いは、難揮発性包有物CAIメルトにおけるそれと同程度であった。得られた速度論データから、非晶質ケイ酸塩とCO、H2Oガスとの酸素同位体交換は、CO-H2Oガス間の同位体交換速度よりも圧倒的に速く進行するがわかった。このことは、これまで速度論的に起こらないとされてきたCO-H2Oガス間の同位体平衡が、非晶質ケイ酸塩ダストがCO、H2O両ガスと同位体交換を効率的にすることによって、低温でも達成される可能性を示す。

著者関連情報
© 2023 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top