情報地質
Online ISSN : 1347-541X
Print ISSN : 0388-502X
ISSN-L : 0388-502X
野外地質データへのオントロジーの活用
露頭情報ボキャブラリの試作
西岡 芳晴伏島 祐一郎宝田 晋治巌谷 敏光井川 敏恵
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 21 巻 4 号 p. 221-245

詳細
抄録
 露頭情報をデジタル情報として取得,流通,活用させるために,様々な立場で利用できるオープンなシステムの構築と,その実現のための標準技術の確立を目指し「露頭情報ボキャブラリ」の試作を行った.露頭情報ボキャブラリの作成に当たっては,露頭情報が基本的な一次情報であるため,Web上に分散された他のシステムとの関連付けが行えるようにセマンティックWeb技術を取り入れた.具体的にはオントロジーを用いて設計し,OWL(Web Ontology Language)で記述した.この露頭情報ボキャブラリは,フィールド観察を記述するためのFieldObservationクラスを中心とする14個のクラスを含む.また,野外調査者が利用する部分のテストシステムを作成し,露頭情報ボキャブラリの有効性の検証した.この結果,XMLベースの他のフォーマットとの相互変換,関連付け等,既存技術と親和性が良いことが明らかになった.
著者関連情報
© 日本情報地質学会
前の記事
feedback
Top