情報地質
Online ISSN : 1347-541X
Print ISSN : 0388-502X
ISSN-L : 0388-502X
地質調査と地質図の論理-コンピュータ処理の課題-
塩野 清治升本 眞二坂本 正徳八尾 昭
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 11 巻 4 号 p. 241-252

詳細
抄録
地質調査の基本的手続きをコンピュータ処理の観点から分析し, 地質図作成過程を空間情報, 定性的情報, 関係情報を組み合わせたデータ処理の流れとして定式化した.野外調査から層序区分までの作業では専門家の観察や判断が基本となるが, それ以降の3次元地質モデルを構築して, 地質図として可視化するまでの作業はコンピュータによる機械的処理が可能であることを, 単純な地質図作成問題を使って例示した.したがって, 野外調査から層序区分に至る専門家の作業をサポートするコンピュータシステムの開発がコンピュータによる地質図作成システムの構築に向けて今後の重要な課題となる.
著者関連情報
© 日本情報地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top