地質学雑誌
Online ISSN : 1349-9963
Print ISSN : 0016-7630
ISSN-L : 0016-7630
論説
沖縄本島勝連半島に分布する知念層の石灰質ナンノ化石生層序
千代延 俊猿渡 隼人佐藤 時幸樺元 淳一井龍 康文
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 115 巻 10 号 p. 528-539

詳細
抄録
知念層は,石灰質砂岩・シルト岩,砂質石灰岩,砕屑性石灰岩よりなり,泥岩からなる上部中新統~鮮新統島尻層群と,礁性堆積物からなる更新統琉球層群との間の中間的な岩相を呈する.本研究では,勝連半島で掘削された2本のコア試料中の石灰質ナンノ化石生層序を検討した.知念層および琉球層群からGephyrocapsa caribbeanica, G. oceanicaの産出が認められたことから,両者の年代は1.65 Maよりも新しいことが判明した.また,基準面11(1.45 Ma)が知念層の上部に位置することを確認した.以上の新知見に,従来の勝連半島一帯で得られてきた生層序データを組み合わせると,本地域の知念層は1.73Ma以前から1.21 Maまでの間に堆積し,琉球層群は1.45~1.21 Maに堆積を開始したと考えられる.
著者関連情報
© 2009 日本地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top