日本老年医学会雑誌
Print ISSN : 0300-9173
慢性閉塞性肺疾患高齢患者における運動浴を用いたリハビリテーションの効果
倉林 均久保田 一雄田村 遵一
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 34 巻 10 号 p. 803-808

詳細
抄録

1995年から1996年までに当院に入院した70歳以上の慢性閉塞性肺疾患高齢者15例 (男性12例, 女性3例; 75.7±3.7歳; 肺気腫6例, 気管支喘息9例) と70歳未満の同疾患若年者10例 (男性7例, 女性3例; 56.4±14.2歳; 肺気腫4例, 気管支喘息6例) を対象に, 草津温泉水を用いた運動浴 (5分間の休憩をはさんだ20分間の運動浴を1日2回, 週5日, 2カ月間) の効果を比較検討した. 全例とも5年以上前に診断を受け病状安定した患者で, 本研究期間中に内服薬の変更はなかった. 2カ月間の運動浴の前後で肺機能と動脈血液ガス分析を行った. 両者とも1秒率は有意に増加したが (p<0.05), %肺活量, 最大気流速度, 50, 25%の努力肺活量時の気流速度には有意な変化はなかった. PaO2は高齢者および若年者ともに有意に増加したが, PaCO2は若年者において有意に減少した. また慢性肺気腫よりも気管支喘息の方が本運動浴の効果が大きかった. 本運動浴は, 静水圧による呼吸筋群の訓練と水中呼気法による末梢気道虚脱防止により慢性閉塞性肺疾患のリハビリテーションとして有用で, 高齢者においても若年者とほぼ同様の効果がみられた.

著者関連情報
© 社団法人 日本老年医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top