日本ゴム協会誌
Print ISSN : 0029-022X
加硫促進剤の研究
(第5報) 簡易ゴム加硫試験法ならびに加硫と硫化亜鉛生成量との関係
下里 錠次野方 繁
著者情報
ジャーナル フリー

1959 年 32 巻 6 号 p. 442-451

詳細
抄録

約1gの配合ゴムを用い, その硫化亜鉛生成量を測定する簡易ゴム加硫試験法を提案し, 正確な温度, 温度分布および配合ゴムの均質化を実現することによって, 加硫試験誤差の減少ならびに試験時間の短縮に成功した. またゴム加硫反応中の架橋, 加硫戻りおよび分子内脱水素反応を検討した結果, 加硫最適点に至るまでの初期の間は脱水素反応による架橋が主反応であり, 従ってその加硫促進能力は硫化亜鉛の生成量によって判定できることを結論した.

著者関連情報
© 一般社団法人 日本ゴム協会
前の記事 次の記事
feedback
Top