地理学評論
Online ISSN : 2185-1719
Print ISSN : 0016-7444
ISSN-L : 0016-7444
多次元解析による観光資源の評価
溝尾 良隆市原 洋右渡辺 貴介毛塚 宏
著者情報
ジャーナル フリー

1975 年 48 巻 10 号 p. 694-711

詳細
抄録
観光資源を適確に評価することは,観光資源の保護育成エリアの確保,魅力ある観光ルートの形成,入込み観光客の需要予測などを決めていく観光地計画上,大切な要件である.本論は論理性,汎用性,操作性の観点から,より有効な尺度を關発することによって,精度の高い観光資源の評価を確立していこうとするものである.
作業はまず392観光資源と14尺度から因子分析を行ない,5尺度を抽出した.次に,観光関係の仕事に精通している専門家による392観光資源の評価ランクを外生変数, 5尺度別の観光資源の評価を説明変数として,数量化II類の判別モデルを適用した.その結果,観光資源をランク付けする判別力の大きい尺度は,「規模」「構図」「ローカリティ」の順になり,「格付け」「色」は比較的影響力の小さい尺度あった.各ランクを判別する適中率は,いずれも79~81%の間に収まっている.
著者関連情報
© 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top