地理学評論
Online ISSN : 2185-1727
Print ISSN : 1347-9555
ISSN-L : 1347-9555
企業間ネットワークにおける技術的イノベーションと地理的近接との関係
大阪府の中小企業を事例に
水野 真彦
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 77 巻 13 号 p. 940-953

詳細
抄録
本研究は,大阪府における中小企業のネットワークと技術的イノベーションの地理的側面について特許のデータを用いて考察したものである.大阪府の中小企業が他の企業と共同で生み出した発明を特許の共同登録のデータから把握し,両者間の地理的距離と企業の属性との関係を検討した.その結果,共同発明を行った相手は,同じ大阪府内の企業あるいは組織である割合が高いことが示された.規模が小さく,若い企業は,近接した企業と共同で発明を生み出すという傾向が非常に弱いながらも見出せた.一方,産業部門により相手との距離は異なる.具体的には,金属・プラスチック製品などの中小企業間の域内ネットワーク,電気機械や家具などの大企業と中小サプライヤーの域内ネットワーク,大阪府の中小一般機械メーカーと域外の大企業とのネットワークなどを典型とする多様なネットワークから発明が生み出されていることが確認された.
著者関連情報
© 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top