アイソトープ・放射線研究発表会
Online ISSN : 2436-4487
第58回アイソトープ・放射線研究発表会
セッションID: 18001-26-11
会議情報

ポスター発表
超小型宇宙放射線計測用ポータブルアラームメータD-Spaceの開発
*中西 大樹永松 愛子寺沢 和洋鈴木 良一小平 聡
著者情報
キーワード: 宇宙放射線, 線量
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

D-Spaceは、産業技術総合研究所と千代田テクノル株式会社が量産化・製品化した個人向けおよび環境線量計 D-Shuttleセンサ部閾値を改修し、宇宙放射線(陽子以上の荷電粒子)の計測を目指したものである。D-Shuttle/D-Spaceはセンサ部を放射線が通過した際に流れる電流をカウントし、吸収線量率(1分以上、時間、日、月の単位時間あたりの吸収線量)を計測する。しかし、宇宙放射線はLETが0.2〜数百keV/μmの広範囲であるため、これらの陽子・重粒子に特化した線量特性を評価する必要がある。本研究ではD-Spaceの宇宙機搭載のための仕様検討から、照射試験の結果に基づく解析手法の検討状況を報告する。

著者関連情報
© 2021 公益社団法人 日本アイソトープ協会
前の記事 次の記事
feedback
Top