人間福祉学会誌
Online ISSN : 2435-9254
Print ISSN : 1346-5821
矯正施設における高齢者・障がい者ソーシャルワークで直面する困難性
― 刑事施設、少年院のソーシャルワーカーへのインタビュー調査から ―
中村 秀郷
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2021 年 20 巻 1 号 p. 1-9

詳細
抄録
本研究の目的は、矯正施設の福祉職が高齢者・障がい者ソーシャルワークで直面する困難性の構造・展開を明 らかにし、その実態を体系的に整理することである。矯正施設の福祉職 9 名を対象として、個別インタビュー及び フォーカスグループインタビューによる半構造化面接を実施し、修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ (M-GTA)を用いて逐語データの分析を行った。分析結果から12個の困難性概念が生成し、概念間の関係性から、< ソーシャルワークができない葛藤>、<矯正への苦慮>、<クライエントの言動への困惑>、<矯正施設出所に向け た地域調整への焦り>、<支援の行き詰まり>の 5 つのカテゴリーに収斂された。本研究では、概念間の繋がり、カ テゴリー間の流れから矯正施設の福祉職のソーシャルワークの特徴を提示し、実践現場で直面すると考えられる困難 性の予測に示唆を与えた。
著者関連情報
© 2021 人間福祉学会
次の記事
feedback
Top