抄録
製薬企業の治験業務は、積極的な ICT 導入による、臨床開発費の削減や業務効率化が期待されている。その一環として、医師や治験コーディネーターに対しては、従来の対面型に加え、ICT を活用した新たな情報の収集や対話の方法が試みられているが、円滑に運用するための新たな課題が存在する。本論文では、国内における ICT を活用した治験事例を取り上げ、データ品質の確保や対面と ICT 利用のバランスなど創薬支援の観点からの課題を示し、その解決策を P2M プラットフォームのフレームワークを用いて考察する。