伊那谷自然史論集
Online ISSN : 2424-239X
Print ISSN : 1345-3483
伊那谷南部の風
今村 理則
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス

2011 年 12 巻 p. 7-18

詳細
抄録

伊那谷南部の風も,また一般風と地形によって決まる.このことを観測データによって確かめたかったが,この地域の風のデータが少なくて取りかかるのに躊躇があった.しかし今回,アメダスの他に6カ所の気象データを分けていただくことができた.それでもまだ十分なデータ数とは言えないが,伊那谷南部の風について大まかな分析をすることができた. 伊那谷南部の6カ所ある観測所の風系をおよそ三つの型に分類し,それぞれの特徴を挙げてみた.また,この地域の風の特徴をみるために,それぞれの観測所の1時間毎のデータをベクトル化することによって,一日の風の変化を七つのタイプに分けてみた.そうした中で,局地性収束線とか地形性低気圧の姿がぼんやりとではあるが,浮かび上がってきた.

著者関連情報
© 2011 飯田市美術博物館
前の記事 次の記事
feedback
Top