画像電子学会誌
Online ISSN : 1348-0316
Print ISSN : 0285-9831
ISSN-L : 0285-9831
論文
新しい色視力検査システムの開発と色視力の検査例
田中 芳樹田中 清横山 翔中村 英樹市川 一夫田邉 詔子
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 41 巻 5 号 p. 487-495

詳細
抄録
眼科診療の現場において色に対する視機能(色視力) を簡便に検査するために,PC と高精度な色補正が可能なLCD(Liquid Crystal Display) を用いた新しい色視力検査システムを開発した.本検査システムでは,被験者に提示する刺激としてランドルト環を利用し,実装した色管理アプリケーションと刺激管理アプリケーション(いずれもソフトウェア) によって,検査で用いる色の作成,ランドルト環のデータファイル作成,検査時の操作までPCを用いて行う.LCD 上での色再現性は,検査に用いるNEW COLOR TEST の15 色と白色点D65 を高精度な分光放射輝度計によって測定した結果,目標値(理論値) と測定値の色差,及び白色点と他の色の輝度差のRMSE は極めて小さく,検査に十分使用可能であることがわかった.さらに,本検査システムを用いて計測した色視力の検査例として,無彩色の背景上に等輝度の有彩色の刺激を配置した場合の色視力について,若年者正常眼及び正常眼の加齢変化を計測した結果を示し,本検査システムの有用性を示す.
著者関連情報
© 2012 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top