抄録
わが国の主要な電子ジャーナル・プラットフォーム、J-STAGE, NII-ELS, メディカル・オンラインにおける科学技術分野の学術雑誌の登載数を 2005, 2008, 2013 年にわたり調査した。2013 年における全雑誌中の電子ジャーナルの比率は、和文・混載誌 38.7%、英文誌 95.0%、全体では 45.1% であった。全プラットフォームの登載数の 2005 年から 2013 年の間の増加率は、和文誌 (和英混載誌を含む) が 84.6%、英文誌が 29.2%、全体では 74.1% であった。プラットフォームごとの比較では、J-STAGE の増加が顕著であった。英文電子ジャーナル 326 誌については、43% (140 誌) が海外出版社からのみ提供されている。また、JST、NII-CJP, 医学中央雑誌、JAPIC の各文献データベースの 2011 年収録雑誌数の重複を調べたところ、JST のみに収録されている雑誌数 (567 誌) が、NII-CJP のみ、 医学中央雑誌のみの収録誌 (それぞれ 226 誌、174 誌) と比較して多かった。データベース間の重複では、JST と医学中央雑誌の重複が大きいことがわかった。