情報科学技術研究集会予稿集
第40回情報科学技術研究集会予稿集
会議情報

A1 特許情報 I
特許検索システム評価用テストコレクションの作成と評価:
国立情報学研究所との共同研究を通して
*堀越 節子仲村 栄基松谷 貴巳内田 眞人岡本 和彦佐々木 靖男田内 利直馬場 健次舟橋 聖子松本 裕生宮本 誠郎長島 良武
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. A12

詳細
抄録
日本知的財産協会(JIPA)知的財産情報検索委員会第2小委員会では、2001年度の研究課題として次世代データベースのあるべき姿を検討し、提言を行った。その際の課題を達成するために特許テストコレクションの作成を検討した。自然語を用いた特許情報検索システムの研究開発の発展にはシステムを評価するためのテストコレクションの作成が必須である。今回、当委員会では国立情報学研究所(NII)との共同研究という形態をとることで、テストコレクション作成の専門家の観点を加え、当委員会で作成した特許情報に関するテストコレクション(以下、特許テストコレクションと略す)がより良いものとなったと考える。ここでは検索システムを利用する調査担当者の立場から、NICIR3の特許タスクにおいて特許テストコレクションの検索課題の作成、適合性判定を通して得られた知見およびそのテストコレクションを対象とした各研究システムの評価結果などについて報告する。
著者関連情報
© 2003 独立行政法人科学技術振興機構
前の記事 次の記事
feedback
Top