抄録
昭和52年度国立熱海病院泌尿器科における外来, 入院および手術術式の統計的観察を報告した.
外来新患者数は1,429名で, 男子801名, 女子628名, 性別比は1. 3:1で男子に多かつた. 男子外来患者の主要疾患は前立腺肥大症, 尿路結石症であり, 女子外来患者の主要疾患としては非結核性膀胱炎が圧倒的に多かつた.
入院患者数は217名で男子176名, 女子41名, 性別比4. 3:1で男子に多い.主要疾患としては前立腺腫瘍, 尿路結石症, 膀胱腫瘍の順に多かつた.
手術は253回に施行した. 主な手術術式としては, 腎摘出術16例, 恥骨後式前立腺摘出術24例, 経尿道的前立腺切除術28例などが挙げられる.