医療
Online ISSN : 1884-8729
Print ISSN : 0021-1699
ISSN-L : 0021-1699
慢性関節リウマチにおける心機能の検討
平川 晃也酒井 好古
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 37 巻 9 号 p. 884-890

詳細
抄録
慢性関節リウマチ(RA)の関節外症状の一つとして心病変の存在が知られており, 心機能に関して検索されているが必ずしも成績の一致をみない. classical及びdefinite RA16例についてMモード心エコー図を記録し, 左心機能と各種臨床検査成績との関係を検討した.
平均左室内周短縮速度(mVCF)はHb量, 赤血球数及びHt値との間にいずれも負の相関があり, 血沈, CRP及びIgGいずれとも正の相関が得られた. 駆出率(EF)はHb量, 赤血球数及びHt値いずれについても負の相関があり, IgMとの間に正の相関が認められた. %fractional displacement(%FD)とHb量, 赤血球数及びHt値との間にはいずれも負の相関が認められ, IgGとの間に正の相関関係がみられた. 以上の結果, 左心機能はRAの活動性と関連して変動することが示唆された.
著者関連情報
© 一般社団法人国立医療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top