抄録
最近, 薬物治療の進歩や, 剤型の多様化などにより服薬指導の重要性が指摘されている. 当院薬剤科は昨年より糖尿病患者を対象に服薬指導を重ねてきている. 今回はその一部を紹介する. 服薬指導の内容として次の1~5まであげられる. 1. 参加者名簿の作成, 2. 糖尿病についての説明(発症, 初期症状, 合併症, インスリン反応の正常人との差異, 治療), 3. 治療薬の説明(経口血糖, 降下剤の種類と識別, インスリンの種類と作用時間, 注射方法, 保管方法, 併用薬剤の相互作用), 4. 低血糖症状の説明とその予防対策, 5. 自己血糖測定方法の説明とその実地.
以上の内容を中心に担当の医師の意見を傾聴しながら一貫した指導を目標にして進めている.