医療
Online ISSN : 1884-8729
Print ISSN : 0021-1699
ISSN-L : 0021-1699
環軸関節脱臼の原因と病態
―97手術例の分析より―
片岡 治
著者情報
キーワード: 環軸関節脱臼, 原因, 分類, 病態
ジャーナル フリー

1993 年 47 巻 1 号 p. 9-15

詳細
抄録
環軸関節脱臼(AAD)には, 経歯突起性脱臼(TDD)と経靱帯性脱臼(TLD)との2脱臼型式がある. 前者は歯突起の異常によるものであり, 後者は環軸椎靱帯機構の異常に起因するものである. 本論文では自験の97手術症例の分析に基づき, AADをその発生原因別に分類し, その原因と病態につき論じた.
先天性脱臼(31例)はTDDとTLDに分けられ, 前者には歯突起骨(19例), 後者には環椎頭蓋癒合(4例)と環軸関節靱帯異常(8例)が含まれる. 外傷性脱臼(12例)もTDDとTLDに分けられ, 前者には歯突起骨折(3例)と歯突起偽関節(5例)があり, 後者には環椎十字靱帯断裂(4例)があった. 炎症性脱臼(40例)は全例がリウマチ性亜脱臼であり, 前方亜脱臼(29例), 後方亜脱臼(1例)および垂直亜脱臼(10例)に分けられた. 腫瘍性脱臼(3例)は全例が悪性腫瘍起因であった. その他, 種々の疾患や病態に続発または合併した脱臼(11例)が分類された.
著者関連情報
© 一般社団法人国立医療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top