システム制御情報学会論文誌
Online ISSN : 2185-811X
Print ISSN : 1342-5668
ISSN-L : 1342-5668
言葉による形状表現とその地形への応用
塚本 充亀井 且有井上 和夫
著者情報
ジャーナル フリー

1990 年 3 巻 3 号 p. 69-75

詳細
抄録

地形など三次元形状を平面上に表現する方法としては, 等高線や立体図などを用いる方法が一般的である.これに対して, 筆者らは形状の表現方法のひとつとして人間が地形の特徴を表わすときに使う言葉を用いることを提案している.本手法は, その言葉が持つイメージから人間がたやすく形状の概念を形成できるだけでなく, 地図上の情報を効率的に処理するための知識の表現方法になると考えられる.本論文では, まず, 実験を通して人間が地形を表わす時に用いる言葉を抽出し, その結果を踏まえて, 形状表現のためのキーワードを定義する.つぎに, 本手法を地形図へ応用し, 地形の特徴のキーワードによる表現を試みる.

著者関連情報
© システム制御情報学会
次の記事
feedback
Top