日本画像学会誌
Online ISSN : 1880-4675
Print ISSN : 1344-4425
ISSN-L : 1344-4425
Imaging Today
LED照明の演色性
小谷 朋子
著者情報
キーワード: LED照明, 分光分布, 演色性, Ra
ジャーナル フリー

2011 年 50 巻 3 号 p. 229-233

詳細
抄録
白色LEDは,発光効率の向上に伴い照明分野において省エネルギーへの貢献が期待され,住宅やオフィス,店舗,屋外照明などの一般照明用光源として広く利用されるようになりつつある.しかし,白色LEDは半導体であり,電気エネルギーを光に換える光源であることから,既存光源と発光原理が違うために分光分布が異なり,物を照明した場合の色の見えに影響を及ぼすと考えられる.ここでは,LED照明の一般的な特徴・構造などについて既存光源との違いを比較し,現行のCIE (国際照明委員会) およびJISの演色性評価方法の紹介とLED照明の演色性について述べる.また,Raを新しい演色性評価指標に置き換えようとするCIEの動向について紹介する.
著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本画像学会
前の記事 次の記事
feedback
Top