伊丹市昆虫館研究報告
Online ISSN : 2435-0966
Print ISSN : 2187-7076
兵庫県立伊丹高等学校内のインセクトホテル調査
- アリ・シロアリのなかまについて -
丸森 恵太糸賀 ウタ岩井 悠人川本 大翔森野 光太郎
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2025 年 13 巻 p. 19-33

詳細
抄録

県内高等学校の中でも比較的緑地が多い兵庫県立伊丹高等学校において、2013 年4月から生き物のすみかや、生 活史について学ぶことを意図した「インセクトホテル」と呼ばれる環境教育教材を用いた取組が実践されている。本 研究は、2023 年 9 月からインセクトホテルに用いた植物の種類と生物相(fauna)の調査を行い、インセクトホテ ルを利用する昆虫のなかまで個体数が最も多かったアリとシロアリのなかまについて調べた。その結果、アリのなか まは3種が、シロアリのなかまは 1 種の利用を確認した。また、インセクトホテルの1F ~3F までアリとシロアリ のなかまについて利用状況の違いを示し、3種のアリとシロアリの関係性について新たな知見も得られた。本研究か らインセクトホテルに入れる樹種や作製する際の改善点についても述べた。

著者関連情報
© 伊丹市昆虫館
前の記事 次の記事
feedback
Top