映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: IPU2003-15
会議情報
焦電体を用いた電界放出型赤外線センシングデバイス
高室 大介高尾 英邦澤田 和明石田 誠
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
我々は,真空中に保持したPZT(強誘電体)に赤外線を照射し,PZTの自発分極値変化に伴い,PZT表面(負に帯電している面)から,そのまま電子を放出させる新しい赤外線センサを提案してきた.PZTへの赤外線照射により,照射エネルギーに応じた放出電流が観測された.また,この原理を用いて,電子放出型の赤外線イメージセンサを製作した.このイメージセンサは.PZTのフォトカソード,マイクロチャネルプレート,蛍光板で構成されている.実験では,PZT全体に赤外線を照射し,PZTの形の発光を確認した.
著者関連情報
© 2003 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top