映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: ME2009-161
会議情報
2次元バーコードの情報多重化手法の一検討(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,マルチメディアシステム,マルチメディア通信,IP放送/映像伝送,一般)
若原 俊彦山元 規靖越智 祐樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
最近,インターネットの発展とともにQR(Quick Response)コードなどの2次元バーコードが頻繁に用いられている.バーコードは,基本的には格納された情報により個別の識別番号(ID)を示すものであり,1次元バーコードでは情報量が少ないので,2次元化によりデータ量が拡大され,コードの小型化も実現されている.また,携帯電話の発展と共にQRコードの読み取り機能が内蔵され,マルチメディア化が進んで音楽データを格納した着信メロディーやイラストなどの画像を重畳したQRコードも開発されている.本論文では,このQRコード上にイラストなどの情報を重畳させる情報多重化法について検討したものであり,QRコードの符号化法について述べるとともに,設定したQRコードのパラメータに対して最大符号化データ量に対する多重化可能な情報量など多重化特性を明確にし,実際の符号化量との差分を埋め草コードとしてこの差分エリアにドット絵として多重化する手法について述べる.
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top