抄録
臨場感のある映像表現として立体視映像や多視点映像が注目されており,これらを利用した人物やスポーツシーンを自由な視点から観察できるシステムの開発が行われている.このように,一つの対象を広い視域角の自由な視点から選んで視聴することができるコンテンツは,スポーツ映像などのインタラクティブな映像エンターテインメントなどのほか,職人達の作業工程を撮影し提示することによるものづくり技能伝承の支援など,幅広い活用が期待される.本研究では,このような自由視点映像の視聴操作を支援するために開発した,多視点映像ストリーミング配信に対応した映像視聴支援インタフェースの紹介に加え,レスリングを対象とした,多視点映像の獲得・編集・配信の一連の流れについて行った実践結果について紹介する.