映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: IST2013-29/ME2013-71
会議情報
フレーム周波数120Hzスーパーハイビジョン用撮像・表示装置の開発(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,バイオメトリクス,及び一般)
島本 洋北村 和也安江 俊夫柳 忠明吉田 哲男菊池 秀樹川人 祥二青山 聡江上 典文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
NHKでは将来の高臨場感放送システムとして、スーパーハイビジョンの研究開発を進めている。これまでに、画素数が3,300万画素、フレーム周波数が120Hzのスーパーハイビジョン用CMOSイメージセンサと、それを用いた3板式カラー撮像装置を開発してきた。今回、撮像した3,300万画素映像からの切り出しまたは縮小映像をフレーム周波数120Hzで表示可能な直視型液晶表示装置を開発したので、報告する。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top