映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
40.13 情報ディスプレイ
セッションID: IDY2016-21
会議情報

透明、白、黒表示が可能な透明液晶ディスプレイ(ディスプレイ材料・製造技術シンポジウム)
花岡 一孝居山 裕一佐々木 貴啓青山 伊織石原 朋幸屋敷 正史高瀬 賢司宮田 英利吉田 秀史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
高速応答性能を持つ新規液晶モードの開発により、従来より実現が困難とされてきたフィールドシーケンシャルカラー方式ディスプレイを実現した。さらにそれを透明、白(カラー)、黒の三状態を表示可能な、透明ディスプレイへ応用した。このディスプレイはカラーフィルターを持たないため(1)高透過率であり、光源のRGB-LEDをダイレクトに表示するため(2)高演色であり、光の回折を小さく出来るため(3)表示のボヤケが無くクリアな透明表示が可能である。また液晶パネルの背面に透明導光板が配置され、エッジに置かれたLEDが点灯すると、その光は導光板を伝搬中に散乱され、白表現(カラー表現)を可能とする。
著者関連情報
© 2016 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top