乳腺甲状腺超音波医学
Online ISSN : 2759-5013
Print ISSN : 2187-2880
JABTS 第1回春季大会/甲状腺 ワークショップ『遺伝性甲状腺疾患の超音波と臨床像』
Pendred 症候群の長期間の超音波画像と臨床像
松本 雅子北川 亘赤石 純子ヘイムス 規予美伊藤 公一
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 14 巻 3 号 p. 49-57

詳細
抄録
 Pendred 症候群は,先天性あるいは小児期からの両側性高度感音性難聴と10歳以後に発症する甲状腺腫を合併する常染色体潜性(劣性)遺伝の疾患である.約80%の症例で内耳に前庭水管拡大という奇形を認める.両耳の前庭機能低下による反復性めまい発作,平衡障害を認めることもある.甲状腺腫はヨウ素の有機化の不全型障害により約1/3の症例で発症すると言われている.甲状腺機能正常の症例が多いが,一部の症例では甲状腺機能低下が認められる.
 現在では,PDS 遺伝子による常染色体潜性(劣性)遺伝疾患であることがわかっており,本邦では約4,000人の希少疾患である.
 本稿では,Pendred 症候群の甲状腺超音波画像の長期経過と臨床像について述べていきたい.
著者関連情報
前の記事
feedback
Top