https://orcid.org/0000-0003-4489-1741 富山大学総合情報基盤センター
https://orcid.org/0000-0003-3345-2444 富山大学総合情報基盤センター
https://orcid.org/0000-0002-4380-6106 富山大学総合情報基盤センター
https://orcid.org/0000-0001-6612-5162 富山大学総合情報基盤センター
https://orcid.org/0000-0003-3440-4364 富山大学総合情報基盤センター
2022 年 26 巻 1 号 p. 97-106
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
富山大学では,COVID-19の感染拡大を受け,2020年4月から全学で非対面授業を実施し,その後,感染状況の変化により,対面と非対面を組み合わせた授業体制へと移行した.本論文では,新入生アンケートおよびLMSのアクセス記録解析を行い,このような激動における,学生のICT環境とICTを利用した教育動向変容について報告する.最後に,これらの調査を元にアフターコロナ時代のICT環境について考える.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら