https://orcid.org/0000-0001-8157-779X 香川大学情報化推進統合拠点 株式会社リコー
https://orcid.org/0000-0003-4734-3986 香川大学情報化推進統合拠点 株式会社リコー
https://orcid.org/0000-0002-9041-5626 香川大学情報化推進統合拠点 香川大学大学院創発科学研究科
https://orcid.org/0000-0003-4501-5620 香川大学情報部情報企画課 香川大学大学院創発科学研究科
https://orcid.org/0000-0002-6304-8672 香川大学情報部情報企画課
https://orcid.org/0009-0003-1782-2692 香川大学情報化推進統合拠点 香川大学創造工学部
https://orcid.org/0000-0001-7346-1885 香川大学情報化推進統合拠点 香川大学創造工学部
https://orcid.org/0000-0003-2955-0543 香川大学情報化推進統合拠点 香川大学創造工学部
2023 年 27 巻 1 号 p. 112-118
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
香川大学は,ユーザ主導により業務システムをアジャイル内製開発する取り組みを開始した.香川大学が実施した業務システムのアジャイル内製開発では,ユーザ主導で開発するシステムの要件を抽出するとともに,スクラム開発で業務システムを開発する.本論文では,ユーザ主導による香川大学の業務システムのアジャイル内製開発について述べるとともに,ユーザ主導開発,学内アジャイル内製開発の視点からそれを考察する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら