日本呼吸器外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-4158
Print ISSN : 0919-0945
ISSN-L : 0919-0945
症例
当初“肺乳頭腺腫”として診断確定し報告された若年者細気管支肺胞上皮癌の1例
佐野 功渡邉 洋之助松本 博文谷口 英樹
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 27 巻 2 号 p. 145-149

詳細
抄録
若年者の細気管支肺胞上皮癌は非常に稀である.症例は16歳,女性で生来健康であったが2009年5月の学校検診にて胸部異常陰影を指摘され,当院呼吸器科を受診した.胸部CTでは検診指摘部に異常は無く,右上葉に7 mm大のGGOを指摘された.以後,経過観察されていたが陰影の縮小は無く,2010年8月に胸腔鏡下肺部分切除を施行したところ,術中迅速診断では明らかな悪性所見は無く手術を終了した.しかし,日本病理学会にコンサルテーションを行ったところ,最終的にBAC, non-mucinousの診断となった.若年者のGGOはその取扱いに苦慮することが多いが経過観察中のCTによる被曝量を考慮すると早期手術も重要な選択肢の一つと考えられた.
著者関連情報
© 2013 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top