大学教育学会誌
Online ISSN : 2758-6510
Print ISSN : 1344-2449
ラウンドテーブル報告
保健医療福祉系大学における教養教育の問題⒀
─大学教育における医療・福祉関係資格の共通基礎課程構築の課題─
宮本 雅央町田 修三遠藤 良仁志水 幸森元 拓山下 匡将
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 44 巻 2 号 p. 124-129

詳細
抄録

 本ラウンドテーブルは,これまで議論してきた保健医療福祉系大学における教養教育の問題の理念的・本質論的な議論に,帰納的推論を加えることを試みた.今回は,保健医療福祉系大学において想定しているコンピテンシーの現状に着目し,ディプロマポリシー(DP)のテキストマイニングを実施した.薬学,看護学,社会福祉学の三つの分野の大学のDPの傾向を分析した結果から,共通基礎課程構築に向けた課題について議論することを目的とした.

 ラウンドテーブルでは,薬学,看護学,社会福祉学の三つの分野のDPの特徴を報告した.それらを踏まえ,各分野の専門職の実践やカリキュラムの特徴からみたタスク・シフト/シェアの可能性や共通基礎課程の課題について議論した.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 大学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top