大学教育学会誌
Online ISSN : 2758-6510
Print ISSN : 1344-2449
課題研究シンポジウムⅢ
コロナ禍がもたらす大学教育の可能性~対象・方法・内容~
─日本の新経営大学院の展開から考える─
濱名 篤
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 45 巻 1 号 p. 89-94

詳細
抄録

 本報告では,ポストコロナの大学教育を考えるにあたり,とくに社会人教育の置かれた状況を概観し,社会人を対象として高い評価を受けていたビジネス系大学院の事例をとりあげ,これからの大学教育に活用可能な教育方法や教育評価のあり方を検討する.対象とする2校(グロービス経営大学院大学,名古屋商科大学大学院)については筆者が訪問調査を行い,両校の教学トップ層の話を聞くとともに,資料収集により補完した.その結果,ポストコロナの大学教育の在り方を考えるには,対面-遠隔という教育方法の軸だけでなく,同期型-非同期型の軸も加えた教育方法の特性を組み合わせた教学マネジメントが重要となることが考えられる.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 大学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top