日本原子力学会誌ATOMOΣ
Online ISSN : 2433-7285
Print ISSN : 1882-2606
特集
外的事象に対する原子力発電所の安全対策とリスクマネジメント
2.事業者における取り組み
国政 武史鈴江 和昌西川 武史
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2022 年 64 巻 5 号 p. 265-267

詳細
抄録

 2011年の東北地方太平洋沖地震により発生した過酷事故を踏まえて策定された新規制基準の規定に基づき,外的事象(地震,津波,外部火災,竜巻等)に対しても,さまざまな対策を行ってきた。これらの対策が有事の際,問題なく機能するよう,設備自体の確実な保守管理,策定した手順の実効性を確認すること等を目的とした訓練,各種評価の前提条件に変更がないことの確認について保安規定に定め,定期的な確認や操作員の習熟度向上を継続して行っている。

 また,更に安全性を向上するための効果的な対策の検討を目的として,これらの設備・対策等を盛り込んだ,確率論的リスク評価を行った結果を分析することで,全体リスクへの寄与が大きいものに着目し優先的に追加措置の検討を行ってきた。

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top