日本在宅医療連合学会誌
Online ISSN : 2435-4007
原著
デジタル・ケアマネジメントにおける介護支援専門員の情報把握の特徴
鈴木 善雄 木田 祐子寺田 邦仁子小林 美保子大峯 伸一大浦 栄子石山 麗子
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 6 巻 1 号 p. 19-28

詳細
抄録

デジタル・ケアマネジメントの実践における介護支援専門員の情報把握とIoT機器から 得たデータとの関連を検証することを目的とした.2基礎自治体の在宅独居高齢者38人を担当する介護支援専門員の情報収集21項目について,データが情報把握に貢献した割合と21項目中のデータ貢献の頻度について,対象者の属性や事業結果との関連を分析した結果,21項目すべての情報把握にデータが貢献しており,データ貢献の割合が90%越える項目が5つあった.また,情報把握にデータの貢献があることが介護支援専門員のスキルアップの実感につながっており(p=0.032),多職種との連携時間と有意な正の相関を示した(r=0.515).

著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本在宅医療連合学会
前の記事 次の記事
feedback
Top