抄録
chrysocollaは潜晶質であるにも関わらず,天然では定比の化学組成を持つ.しかしながら,chrysocollaの生成プロセスについては明らかになっていない.本研究では,出発物質比を変化させたchrysocolla類縁物質をゾルゲル法で合成し,その生成物の構造から天然での生成プロセスについて考察した。ゲルのCu/Si比をICP-AESにより決定し,含水量の推定にはTG-DTAを用いた.構造解析にはXRD,XAFSにて行った.本研究で合成したchrysocolla類縁物質は,Cu/Si≒1で沈殿するプロセスを有しており,余剰成分との混合物として生成されたと言える.天然chrysocollaも同様にクラスターを液相中で形成し,定比の化学組成で沈殿すると考えられる.余剰成分は液相中に取り残され,Cu系鉱物やSiO2 ガラスとして晶出することが考えられる.