日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2015年年会
セッションID: R6-07
会議情報

R6:深成岩・火山岩及びサブダクションファクトリー
日本海後志海山に産する背弧起源 かんらん岩捕獲岩に見られる斜方輝石脈
*市山 祐司森下 知晃田村 明弘荒井 章司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

北海道西方沖の後志海山の溶岩には、かんらん岩捕獲岩(両輝石かんらん岩とダナイト)が含まれており、これらは日本海下の溶け残りかんらん岩を示している。両輝石かんらん岩中には、かんらん石を置き換える斜方輝石脈が稀に確認される。この脈中の斜方輝石は、低いAl2O3, CaO and Cr2O3量で特徴づけられ、島弧に産するかんらん岩捕獲岩で報告されているかんらん石を置き換える二次的な斜方輝石の特徴によく類似する。斜方輝石と平衡しうるメルトの希土類元素パターンは、この斜方輝石がざくろ石を含むソース源に由来することを示している。日本海から掘削された玄武岩の地球化学データは、日本海の玄武岩マントルソースに堆積物スラブからのメルトが関与したことを示している。これらの斜方輝石脈は、堆積物スラブから形成されたSiに富むメルト/流体がかんらん岩に付加した痕跡なのかもしれない。

著者関連情報
© 2015 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top