日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2015年年会
セッションID: R2-03
会議情報

R2:結晶構造・結晶化学・物性・結晶成長・応用鉱物
セレン酸・亜セレン酸のバライトへの共沈の構造的要因
*徳永 紘平高橋 嘉夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
結晶の熟成過程における構造規制の効果を明らかにするために、バライト中にセレン酸・亜セレン酸をそれぞれ添加した系にて実験を行い、時間経過や沈殿速度の変化に伴うバライトへのセレンの分配を、バライト中のセレンの化学種と局所構造、分配係数、バラ イト結晶化度の観点からそれぞれ明らかにした。結果、時間経過に伴うバライト結晶化度の上昇により、置換される硫酸イオンと構造的に類似したセレン酸はより安定な構造で取り込まれていくのに対し、構造的に異なる亜セレン酸はバライト結晶化度が上昇しても不安定なままで存在することが示唆された。そのため結晶成長過程において、初めはバリウムイオンと化学的に親和性が高い亜セレン酸がバライト表面に吸着されるが、バライト結晶成長に伴い、置換される硫酸イオンと配位構造が異なる亜セレン酸は溶液中に放出され、構造的に類似したセレン酸が相対的に多く取り込まれることが明らかになった。
著者関連情報
© 2015 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top