日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2016年年会
セッションID: R2-02
会議情報

R2:結晶構造・結晶化学・物性・結晶成長・応用鉱物
含水準輝石族鉱物におけるLi↔Na置換と水素結合システム
*永嶌 真理子今岡 照喜福田 千紘Pettke Thomas
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ペクトライト, セラン石,田野畑石などはいずれも含水準輝石族に属する鉱物で,3個のSiO4四面体を周期とする鎖で特徴づけられ,その化学式は(Li, Na)(Ca, Mn)2[Si3O8(OH)と表される.本研究では,本鉱物群における陽イオン置換と水素結合システムの関係を解明するために,化学組成の異なる5産地6結晶について検討した.その結果,NaとLiの置換が起こるM3席の配位数が変化し,周囲の酸素の結合原子価に大きく影響することがわかった.これはNa卓越種,Li卓越種において,OH基のドナー酸素とアクセプター酸素のスイッチ現象を引き起こす.このNa-Li置換に伴う水素結合システムの変化は5個のSiO4を周期とする鎖を持つ含水準輝石族鉱物でも観察されることから,この鉱物群における一般的な特徴であることが分かった.
著者関連情報
© 2016 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top